傷がつきにくく汚れもすぐ落ちる床材!
-クッションフロア(CF)張替をお考えの客様-

・床のリフォームの価格を抑えたい

・畳からクッションフロアに変えたい

・フローリングだと硬いけどカーペットは掃除が大変そう、何かいいのありますか?

クッションフロア張替工事なら!
札幌床フローリング物語にお任せ下さい!

サイト用クッションフロア2

クッションフロア(CF)とは
ビニールに様々な柄をプリントし裏側に薄いクッションを貼り付けた製品です。

表面がビニールであるため水や汚れに強く、クッション材によって柔性を持つため傷にも強い素材になります。
かつ、プリントにより柄を作っているため、価格に比したバリエーションの高さは他の床材の追随を許しません
一方やはりビニール素材であるため、無垢フローリングのような経年美がなく、色褪せ、剥がれ、クッション性能の低下、縁からの損傷拡大など長期的なスパンで使っていける床材ではありません。

サイト用クッションフロア3

それでも安価にお部屋の表情を大きく変えられるクッションフロアは魅力的な床材です。
特に水や汚れへの強さを活かしたトイレや洗面脱衣所への施工はオススメ!
表面形状も目地等を再現するなど以前よりバリエーションに富んでいるため、それっぽい安価な見た目ではなくなっています。
抗菌、消臭、強度アップなど各種加工品もございます!

特徴をしっかり理解した上で床材を選んでいくのが賢い床選びです!

どんな種類があるのか聞きたい、そんなご相談だけでももちろん構いません!
お気軽にお問い合せ下さい!

 ☎011-777-0950

各部屋の張替参考価格

居室のクッションフロア張替参考価格(リビング、ダイニング、寝室等)
帖数・平米数重ね張り新規張り
6 (床面積10m²まで)43,000円~49,800円~
7 (床面積12m²まで)49,000円~57,300円~
8 (床面積14m²まで)55,000円~64,800円~
9 (床面積16m²まで)61,000円~72,300円~
10 (床面積17m²まで)67,000円~79,800円~
11 (床面積18m²まで)73,000円~78,300円~
12 (床面積20m²まで)79,000円~94,800円~
以降 1m²ごと+3,000円~+3,750円~

※施工に用いる製品や下地処理の有無に応じて価格は変動致します。詳しくはお電話下さい。

トイレのクッションフロア張替参考価格
1帖(床面積2㎡まで)35,000円~
2帖(床面積4㎡まで)41,000円~
洗面脱衣室のクッションフロア張替参考価格
2帖(床面積4㎡まで)30,000円~
3帖(床面積6㎡まで)34,000円~

水に強いクッションフロアはトイレ・洗面脱衣所に適した床材です。オススメですので是非お選び下さい!

※施工に用いる製品や下地処理の有無に応じて価格は変動致します。
※水廻りでの重ね張りはカビの原因にもなります、価格は新規張りのものになります。詳しくはお電話下さい。

畳からクッションフロアへの張替参考価格
6帖(床面積10㎡まで)110,000円~

和室から洋室へのリフォームは大変増えております。
クッションフロアはお掃除も楽で畳に比べて維持がしやすいので、メンテナンス性はかなり向上します。
畳のメリットよりもデメリットの方が気になるようでしたら、畳の新調ではなく床材の変更を行ってみてはいかがでしょうか? 

ペットのためにもクッションフロア!


ペット対応クッションフロア重ね張り  …3500円/㎡~

サイト用クッションフロア4
傷がつきにくくクッション性のあるクッションフロアはワンちゃんネコちゃんに最適!

フローリングだと傷がどうしても目立ってしまいます。
最近は傷に強いフローリングも多いですが、それは「人」目線でのこと…。
フローリングのおうちでワンちゃんがチャッカチャッカと爪で音を立てながら歩いているの、お見かけしませんか?
あれ、本当はよくないんです。
床にとってじゃなく、ワンちゃんにとってです。
後はツルツル過ぎて滑る状態も関節等に悪いですし、転んでしまう場合もあります。
ですので、ペットと暮らしている方にはクッションフロアをオススメします!
最近ですと通常よりもさらに傷に強く消臭効果もあり、当然クッションフロアですので水、汚れにも強いとかなり最適な床材です!
本当にオススメです!!

※新規張り希望やクッションフロアのグレード次第で金額は変動します。詳しくはお電話下さい。

なお、当社ではお見積もりまでは無料で行っております!

ご相談だけでも喜んでお話お伺いしますので、お気軽にお問い合せ下さい!